阿蘇へ〜2006年2月 The First Run

 さて、2006年のツーリング開幕です。毎度のルートで大観峰廻りで走ってきました。

 前日早く寝たこともあり5時起床。メールをチェックし次に天気予報のチェック。「曇りのち晴れ」気温はそれ程上がりそうにはありません。前日は午後から雨が降ったため、日陰の路面は当然ウェットと思われます。しかし、思ったら走らずには居られない性格。天気予報を信じて午後から回復するはずの天気に期待し、気温が上がりだした09:30に出発しました。

 まずは給油。ルート途中のShellのセルフで。前回走行時に給油していたので4Lとあまり入らず。県道82号線を南下し八女市より国道442号線へ。そこそこ車が走っており、ペースは上がりません。ペースを上げても寒いだけ、と大人しく車列に並び黒木・日向神ダムを抜け竹原峠を目指します。竹原峠手前のワインディング区間を軽快に走り抜け・・・と行きたいところですが、フロントフォークが固すぎて思ったように走れません。しかも予想通りに日陰はウェットです。このところそれ程冷え込んでは無かったので、凍結の心配は皆無ですが様子を見ながらゆっくりと走りました。竹原峠は昨年末にトンネルが開通し、一番の「酷道」部分を通過する事が無くなりました。概ね良好な2車線のワインディングとなってます。
 トンネルを抜けると大分県日田市に入ります。先日「金の鯛」が盗難された鯛生金山に10:45着。
国道442号

 鯛生金山でフロントフォークのプリロードを下げ、一息入れて出発。標高が上がってきたこともあり、スリーシーズンのグローブでは辛い物が有りましたが、ウィンターグローブを使うほどでは無く、またウィンターグローブの「モコモコ」感が嫌いなのでそのままスリーシーズングローブで走ることに。R442から県道12でオートポリス方向へ。プリロードを下げたことでフロントの具合も良くなりちょっとづつペースを上げて走ります。昨年の初ツーリングは3月だったのですが、その時は路肩の日陰部分は凍結しておりゆっくり走ったのですが、今回は凍結は見られませんでした。この分だと帰りのファームロードも大丈夫だと思われます。オートポリスから菊池阿蘇スカイラインで大観峰方向へ。
 久々に大観峰へ立ち寄ろうかと思いウィンカーを出しましたが、駐車場には車が一杯。すぐにウィンカーを消しそのまま直進。
菊池阿蘇スカイライン

 菊池阿蘇スカイライン〜やまなみハイウェイ〜ひごだいロードと繋ぎ南阿蘇波野線へ。茶色の絨毯を敷いた様な牧草地帯を走り抜けます。野焼きが終わり、新緑が広がる4月から5月が私の一番好きな阿蘇です。あと2ヶ月、待ち遠しい季節です。
 南阿蘇波野線から県道40号に入り山水亭へ12:15着。久しぶりに来てみると、店頭の営業時間案内に「定休日無し」と。昨年は3月から11月は定休日無しだったのですが、年中無休に変更されたようです。店内に入りメニューを広げます。やはり今年の1回目は「オムライス」か?と思いましたが、地鶏丼をオーダー。この地鶏丼、丼自体当然美味なのですがセットされているお吸い物がこれまた美味。鶏とゴボウが大変良く合っていて、出汁も利いていて美味しい一品です。ちょっとゆっくりし、出発。
 池山水源からヒゴダイ公園を抜けR442へ接続。すぐに久住高原コテージ方向へ右折。久住高原ゴルフクラブ脇を通過し、牧ノ元を左折しR442へ戻ります。R442を西進し久住南登山口の「どこでもかふぇ TONCHAN」へ。毎度のコロンビアをオーダー。高原は風が吹かなければぽかぽかと暖かいくらい。ウィンタージャケットを脱いでしばらくまったりとした時間を過ごしました。
南阿蘇波野線

 さて、復路はお待ちかねのファームロードです。R442で瀬の本・黒川を抜けファームロードに入ります。入り口に有った「凍結注意」の看板が外されており、やはり凍結の心配は無さそうです。フロントフォークの動きと、強化したブレーキの感触を確認しつつペースアップ。今までだとフルボトムしていたブレーキングや「ガツン」と乗っていたギャップをしっかりとフォークの減衰が処理してくれます。なかなか良さそうな感じです。気を良くしてペースを上げるとコーナー途中でウェット路面に変わってちょっとヒヤッとする事も有りましたが、概ね軽快なペースで走ります。ただし、気温の低さには勝てず。ファームロード途中からはげの湯方向へ。このところのお気に入り「山翠」のお風呂に入ることにしました。フロントで500円を支払い、お風呂に向かいます。熱めのお湯にゆっくりと浸かり、冷えた体を温め体を伸ばしてリラックス。小1時間ほど過ごしたところで、登山帰りと思われる団体様ご入浴。静かにゆっくりと、という感じでは無かったのでさっさと上がり、体が冷えないうちに出発しました。
 ファームロードに戻り、これまた快適なペースで日田を目指します。湯冷めするかと思いましたが心配するほどの事は無く、体が冷えることなく15:30 日田一品街に到着。
スカイファームロード

 コーヒーで喉を潤し、帰路に。R210から土手ロードに繋ぎ久留米へ。途中バイク屋さんへ立ち寄り、17:20帰着しました。

 本日の走行距離 255km。今回は新調したフロントフォークとブレーキの様子見を兼ねたツーリングでした。両方とも思った通りの「良い仕事」してくれるようです。