4時45分起床。今日は長崎までJRを使った各駅停車の旅。身支度を済ませ、出発。まだ路線バスも動いていない時間なので久留米駅まではタクシーで移動しました。
JR久留米駅
久留米駅のみどりの窓口で目的地「現川(うつつがわ)駅」までの乗車券・2,420円を購入。駅員に「特急券は諫早まででいいですか?」と尋ねられ、今回は「各駅停車の旅」なので不要と断りました。
05:54分・久留米駅発。現川駅までの所用時間は3時間14分。早起きしたので車中で仮眠を摂ろうと思っていましたが、普通列車のリクライニングしない固いシート、通勤・通学の乗客の多さで寝ることが出来ず、目的地まで車外を眺めて過ごしました。
車窓から
定刻の09:10現川駅着。ここからは路線バスを使って目的地近くまで移動です。バス停まで歩き時間を確認すると15分程有ります。両替ついでに缶コーヒーを購入。喉を潤しバスを待っていると1台のバスが来ました。行き先は「矢上営業所」。私が待っているのは「東切通」。位置関係では矢上営業所は降車予定のバス停より手前なので「これじゃないな」と思い、時刻表を確認すると「矢上営業所」の記載が有りません。考えているとドライバーが「どこ行くと?」と声を掛けてきました。「切通までです。」と返すと「乗らんね。通るけん。」そそくさと乗車。また車中の人に。
約20分程で目的のバス停に到着。ドライバーに「ここでよか?もう一つあるばってん」と声を掛けられ、ちょっと考えましたが降車。ここで乗り換えです。次に降りるバス停は「大曲」。2つほど先のバス停です。時刻表を見ると、30分程待ち時間が有る模様。ドライバーが言ってた「もう一つ」のバス停だとすぐに乗り換えが出来ていたようです。それに気づいた時にはすでに遅く、バスは発車したあとでした。バスを待つか、最終目的地までタクシーに乗るかと思いましたが、最終目的地までは約2km。ゆっくり歩いても20分ぐらいです。結局歩くことにしました。ところが、流石長崎、坂の街です。国道34号線の上り坂をひたすら登ることになります。ぼちぼちと歩き大曲信号から右に入りトンネルを抜けます。トラックの轟音と排気ガスを我慢しトンネルを抜けるとやっと平坦地になります。10:15目的地・HONDA DREAM 長崎着。
今日の各駅停車の旅は「納車ツーリング」のためだったんです。4月21日の朝、何気なく見ていた中古車のWebサイトで発見したCBR600FS。当日の内に長崎まで走り現車確認をし購入決定。我ながらなかなかのスピード判断だったと思います。
店内で店長より保証内容等の説明を聞いているとCBR600RRのKSKさん登場。HONDA DREAM 長崎は彼がCBR600RRを購入したところで、私が現車確認をしたときに話の流れからKSKさんを知ってる事を言うと「彼、よく来るよ」って。彼にバレる事は確実だったので彼のBBSに匿名で書込をしていました。12時近くまでKSKさんと話し、HONDA DREAM 長崎を出発しました。
天気予報は「晴れ」。久しぶりに雲仙へ登ろうかと思いR34からR251へ。R251は学生のころスクーターで帰省ツーリングに使っていた道です。橘湾沿いを走る快走路です。風も無く穏やかな橘湾を見ながら走ります。気持ちよく走れる道ですが、Pさんの登場も多い道なので速度は控えめに60km/hの定速走行で。途中のShell
SSでハイオクを給油。144円/Lと高めの値段に躊躇しましたが満タン給油。再出発しさらに西進します。途中見え隠れする雲仙は雲を被っています。早朝まで降っていた雨が乾いているか分からないので雲仙はパスし、愛野から雲仙グリーンロードを使い多以良港を目指しました。雲仙グリーンロードは諫早湾・有明海沿いを走るR251と雲仙岳の中間を通る広域農道です。ここも信号が少なく快走路ですが、R251の橘湾沿い同様Pさんの出没が多いところです。
R251
13:10多比良港着。タイミング悪くフェリーは出航した後でした。次の出航まで日陰の無い駐車場で時間を潰し、13:40乗船。45分の短い船旅。船内で寝ておこうかとも思いましたが、船に付いて飛ぶカモメに誘われてデッキへ。潮風に吹かれながら過ごしました。
多以良港
フェリーにて
14:40長州港着。時間が早ければここから大観峰を目指すつもりでしたが、この時間では大観峰着が16時を回ってしまいます。大人しく自宅に帰ることにしました。
R389で大牟田まで走りR208にスイッチ。そのままR209に乗り換えて自宅に帰るつもりでしたが、600FSのパワー感を味わってみたくなり予定変更。県道10号線に入り南関インターへ。南関インターより九州道を走ります。前後に車がいないことを確認し加速させます。レッドゾーンは14,000romからですが控えめに10,000romでシフトアップ。感覚としては5,000rpmまでは400RRと同等。5,000rpmを越した辺りからパワーが盛り上がり始めアッと言う間に???km/hに達します。今回購入した600FSは逆車なので180km/hのリミッターは付いていません。国内向けと異なり110psのフルパワー仕様です。400RRもHRCのユニットを入れてノーマルより若干のパワーアップを図っていましたが、比較するまでもなく600FSの方が「上」。しかし、扱えないような尖った印象は有りませんでした。むしろ拍子抜けするくらい大人しい感じです。「お山」に持ち込むとどうなんでしょうね?
広川インターで高速を降り、毎度の県道82で久留米まで。途中セルフのSSで給油。燃費は23km/l。短距離ですが高速を使っています。一般道でツーリングペースだと多分20〜22km/l位になると思われます。400RRと同等です。良いのか悪いのか。
所用を済ませ、17時自宅着。今回の走行距離は108kmでした。