春の西海ツーリング 2日目

 遅くまで起きていたのに起床は6時を回った頃。染みついた生活のリズムはそう簡単には崩れません。テレビも無いココでは、気になる天気予報も携帯でチェック。雨の気配は皆無。表に出て、暫く海を眺めていました。
 戻ってみると二人とも起床。朝ご飯を食べて、コーヒーで一服。8時には出発のつもりが、お腹が膨れて動けない・・・私が洗い物をしている間にMashとみやけっちはお掃除。火の元・施錠の確認をして出発したのは9時頃。R206を南下し、「宿泊施設」の管理人さんに挨拶。直ぐ近所のSenaの家に寄って、本日の行動スタート。

 昨日考えていたのは、観光地は稲佐山のみ。時間によっては長崎バイパスで諫早に抜けるルートでっと思っていましたが、これは8時に出てればの話し。すでに1時間はオーバーしてます。と言うことで、稲佐山もパス。R206で時津まで走って、R207に乗り換え。値上がりしていると思っていたガソリンはこの辺りでは据え置きの模様。大村湾沿いの峡路をヨットを見ながらゆっくりペースで走って、第一休憩ポイントは「のぞみ公園」。ここで、883Rを試乗。インライン4が好きな私には興味をそそるバイクでは無いのですが、その乗り味って物はやっぱり気になるし。多分一生買うことが無い車種なので、一度乗っておこうかと。
 まずは、その重さ。スタンドを払って、バックさせようとしてもビクともしない。Mashには「大型もってるんやろ〜」って笑われるし。手伝って貰ってやっと向きを変える。さてスタートしようかね、ってステップどこ?CBRだとステップが有る位置はタンデムステップ。見て確認しないとステップに足が置けません。走り出すと、883cc V-Twinのトルクは強大。どのミッションに入っていても低回転から十分なトルクで走ってしまいます。重さを考えなければ、楽チンなバイクですね。
のぞみ公園

 コーヒーが空になったところでリスタート。喜々津からR34に乗り換えて諫早方向へ。この辺りではすでにガソリンは値上げ済み。ここから先はガソリン価格にも気を使いながら走らねば。貝津の交差点を左折し県道37を大村へ向けて北上。ここも大村湾沿いの道。穏やかな海を左に見ながらゆっくりと。与崎の交差点で再びR34に接続。大村公園辺りまでは渋滞の中をトロトロと。さてここからはちょっと不案内。標識を見落とさないようにゆっくりめに走って、桜馬場で右折。R444に乗り換え。
 さてここから本日の第一レグ。バイクで走るのは初めて。交通量は少なく、信号も無し。見通しの良い高速コーナーが殆どの道をテンポよく走り抜け、佐賀県との県境はトンネルの中。中木庭ダム湖畔で小休止。出発した頃は走ると肌寒い位だったのが、12時近いここでは停まると「あぢ〜」 さてこの後のルートは?時間的には昼食を摂っても良い頃ですが、まだお腹の余裕は無し(私だけ?)。最近は特に小食になったので、まだまだ持ちそう。Mashとみやけっちは20時頃までに帰着の希望なので、昼食はちょっと遅めにする事に勝手に決めて、三瀬経由に決定。目標は15時に三瀬峠通過で。
中木庭ダム

 12時を回った頃にリスタート。県道208からR498。嬉野から武雄に抜けてR34との交差点で向かいのスタンドの価格確認。据え置き価格で給油決定。昨日給油してから約160km。私は約7.6L。883Rもほぼ一緒。ZRXだけは8Lオーバーで、一番燃費が悪い。やっぱり山間部の高回転走行が響いてるのかな?
 さてここからどう走るか?時間は13時を回ったところ。ざっくり考えて三瀬まで約2時間。ちょっと余裕を持ちたいので武雄〜多久間は高速を使うか?店員に尋ねてみると、多久までは高速使わず約30分とのこと。高速使って10分短縮するぐらいなら国道で行こうと思ってMashに話すと、

「高速で東背振まで行こう」 いやいや、それじゃ面白くないって

 時間は余り余裕は無いけど、楽しまなきゃ意味がない。Mashの意見は却下。R34を佐賀方向に走って、県道24に乗り換え。多久ICを目指して北上。R203の交差点で左に行けば良いはずだけど、と思いましたが安全策で厳木多久有料道路を選択。厳木までワープして、第2レグの県道37へ。

 ここからは暫くはsetosanの案内で昨年走った所。厳木ダム上で道幅が細くなるところまではフリー走行。あれ?今回はみやけっち来ません。ペースを落としたところで3台に。暫くゆっくり走って、第3レグの北部線へ突入。ファームロードよりもさらにハイペースに成りがちな快走路を抑え気味に。後にはちゃんとZRX付いてます。5th・6thでハイペースクルージングを楽しんでリエゾンはR323。っとここで行けると思った道は通行止め。ん〜setosanと走ったときこんな所通ったっけ?案内看板とみやけっち持参のツーリングマップルを見比べるも、正確な現在地は掴めず。「あ〜判らん。取り合えずあっち行こう。」と進んだ道は七山方向。何とか見覚えの有る道にリルートを果たし、途中の「三瀬」の案内板をことごとく無視してそのまま七山方向へ。「北天グリーンロード」の案内板を右折したら、第4レグ。のつもりが、ゆっくり走る車に頭を抑えられて6thクルージングに。抜こうかな?と思ってミラーを見ると、対向車線に出ているヘッドライトが一つ。「お、みやけっち行く気か?」と思っていたら、行ったのは見ず知らずのXJR。なんかムカムカ。その瞬間左足は、ポンポンポンっとシフトペダルを蹴り落として3thダッシュモードへ入るも右ブラインドコーナーで前に出られず。開けたところで一気に加速。「待てこの野郎!」って追っかけだしたときにはトンネルに突入で目の前真っ暗。追撃失敗して第4レグの終了。
 北山ダムを右に見て、R263に合流。三瀬峠はトラックの後でゆっくり走って「屋根に花壇の有るお店」着は14:15頃。予定よりも1時間近くの早着となりました。
テンビレッジ

 前週に転倒&車に当てられるとついてないsetosanにご挨拶。痛々しい歩き方に同情。

「また新人連れてきたね。ハーレー? この人のペースじゃ一緒に走れんでしょ」 いや、私はそんなに飛ばしませんよ。安全第一だし。
どこやっちゃったの?
 「あ、ここがね・・・って公衆の面前では披露できません。」 そりゃそうだ
「お茶? 食事」 食事 「じゃあ、あっちでオーダーしてね」

 ここの私のお気に入りはチキンカレー。当然今日もオーダーしました。食欲をそそるスパイスの香りに、良い具合に隙間の空いたお腹は「早く食べろ」と指令を出します。最近、カレーを食べると胃がもたれるんですが、ここのチキンカレーは別。美味しく頂いて満足。
 お腹が膨らんだことで、ここでもゆっくり1時間程の休憩。リスタートは15:30だったか。

 R263を下って県道56で那珂川方向へ。県道575・580とつないで太宰府ICを目指します。40分も有れば着くかな?と思っていたら、これが大誤算。渋滞に捕まり、太宰府IC着は1時間を要することに。高速で帰る二人を見送り、「通勤ルート」で帰宅の途へ。途中の公園でコーヒーを飲みながら2日間の余韻に浸って、帰着は17:20。

 2日間の総走行距離・428km。次は秋の四国の予定。Mashの先導で?